根尾川筋漁業協同組合-根尾川漁協 本文へジャンプ



根尾川筋漁業協同組合
新着情報
お知らせ!!
     【あまご漁】
 4月15日(火)より上流部解禁します。(西谷川能郷堰堤より上流域と東谷川越田土橋より上流域)
 ※157号線能郷ゲートは4月末開通予定、折越林道は今年も通行止め(令和8年4月下旬開通予定)
あゆ友釣り】
 5月11日(日)より下流部解禁します。(根尾川大橋から上流山口用水堰堤下流270mまで)
 6月21日(土)より中上流部解禁します。(山口用水堰堤上流90mから上流域)
あゆルアー(リール使用)・あゆ毛鉤釣り】
 5月11日(日)より下流部解禁します。(根尾川大橋から上流山口用水堰堤下流270mまで)
【管理釣り場】
 4月12日(土)をもちまして、今期の営業は終了となります。
 ご来場くださいました皆様、本当にありがとうございました。

根尾川は、能郷白山を水源とする根尾西谷川と、左門岳を水源とする根尾東谷川が、根尾川の上流樽見地区で合流し、本巣市から揖斐郡揖斐川町、大野町を流れ、大野町下座倉付近で揖斐川に合流しています。
多彩な植物と水産動物が生育する環境の下、その自然に恵まれた大切な資源を皆様と共に大切にして参りたいと考えております。

漁協の活動 行事案内 根尾川ライブカメラ
毎年、岐阜県より指定される魚種の放流指示数量を目標に、あまご、いわな、にじます、あゆ、うなぎ、なまず、ふな等を放流しております。 年間行事予定を搭載しております。 漁協事務所前の根尾川の状況をライブでお送りしております。


漁協だより 根尾川だより 遊漁案内
遊漁者、組合員、根尾川の素顔を画像で紹介しています。
(編集-根尾川筋漁協事務局)
根尾川の河川状況を配信しております。 遊漁規制などご案内しております。
Copyright (c) 2009 Neo river course of Fisheries Cooperative Associations All Right Reserved